今週の目標: 達成 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 残り: 0/32p 第03話完成です!本日デジタルコンテンツ売り場と チャリティーオークションの方に出品しました。
ところがオークションの方を見てみたら なにやらエライことになってるじゃないですか!?
![]()
見事なまでのイタズラ入札です、 新規IDを取得し、即決価格で落札後 非常に悪いの評価をつけてからIDを削除、 しかもIDをよく見てみると わたしが過去にお取引した 落札者様のIDの文字列と 似せて作っているという悪質ぶり、 悪用ID 実在ID kirasan737 → kirasan373(22) syoujimikami21a → syoujimikami210(53) karasu_no_yama → yatano_yatano(46) ice_donuts1985 → donuts_ice(私のID) 暇なヤツ・・・、 おかげで悪い評価が0だったのが このイタズラで一気に-8! しかしここまで悪質なら いくらなんでもヤフー側も 対応してくれるでしょう、 ましてこの前 "安心のお取引を目指し、 更なるサービス充実がどうのこうの" と言って会員費を値上げしたばっかなんですから これで対応なしなら大問題です、 (今後の取引にも影響するし被害届け出さなきゃのレベル) けど前のイタズラ入札の時も対応して 評価も訂正してくれたので まず問題はないでしょう、 運がいいことにこのイタズラ入札が 私の作品をほとんど即決で 終了にしてくれたおかげで 01話と02話と製本版のページに 今回完成した03話へのリンクを 新しく張りなおしたり 追加したりしなければならなかったのですが、 早期終了する手間が省けました。 実はデジタルコンテンツ売り場と ヤフーオークション以外にも出品してます、 漫画 on Web 売上表を見たら佐藤秀峰さんが買ってくれててちょっとうれしかった DL-MARKET infopot Fujibaba.com ※こちらの売上の多くはポイント制で計算も面倒なので チャリティーの売上や募金には反映されません。 新作の出品作業もそうですが このリンク張替え作業が結構大変です、
せっかくの休日でしたが なんやかんやで丸1日使ってしまいました、 こういったデジタルデータの出品を 取り扱ってるサイトをほかにもご存知の方がいたら こちらからご一報くださるとうれしいです。 来週の目標: ネーム完成、原稿を2ページ仕上げる。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 残り:32/32p
2012年11月11日日曜日
定期報告026
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿